習慣にすると良いことを10個ご紹介します

良い習慣は私たちの人生をよりよい方向へ進めてくれます。

今の生活をもっと良くするために
身に付けるべき習慣とはなんなのでしょうか。

この記事では、そんな『良い習慣』を10個ご紹介します!

習慣にすると良いことリスト

私たちの生活の中には、
無意識に毎日行なっている習慣があります。

良い習慣であれ、悪い習慣であれ、
それらは大きな影響を及ぼしています。

悪い習慣を続けてしまうと、
私たちの心や体に悪影響がでてきます。

良い習慣を続けることで、
人生にいい影響を与えてくれます。

では早速、人生にいい栄養を与えてくれる
良い習慣を一気にご紹介します。

1. 起床時間を同じにする

睡眠は1日の疲れをリセットして、
次の日に備えるために重要なことです。

特に、毎日同じ起床時間にすることによって、
1日のリズムを作りやすくなります。

朝の行動が、1日の活動の9割を決めてしまう
といてしまっても過言でないほど、大切なんです。

起きる時間がバラバラだと、1日のリズムが作れません。

早起き早寝が大切

よく、早寝早起きが大切といわれますが、
半分正解で、半分間違っています。

朝、早く起きないから夜になっても眠れない。
だから夜更かしをしてしまって、朝起きられない。

早起きをして、1日の活動をしたら自然と夜は眠くなって
早寝します。

ですから、早起き早寝が正解なんです。

2. 朝日を体一杯に浴びる

朝起きて、最初にやる行動で、習慣にするといいことです。

朝の時間をどれだけ有意義に使えるかが掛っています。
朝日を体一杯に浴びて、体を起こしましょう。

朝の行動で1日は決まります。
1秒でも早く目をシャキッとしましょう!

コップ一杯の水も一緒に

コップ一杯の水を片手に、朝日を体一杯に浴びるのが最高です。

体が活動モードになってくれます。

私たちは、寝ている間に結構な量の汗をかいています。
軽い脱水状態な朝の体に、コップ一杯の水を入れることで、エネルギーが湧いてくるんです。

3. 朝、スマホを見ない

 

朝の良い習慣は、私たちの人生にとても大きないい影響を与えてくれます。

朝の良い習慣を身につけるために大切なのが、朝・できれば午前中はスマホを見ないことです。

スマホって必要ないことまで、いろいろな情報を目にすることができます。

しかし、朝の時間に、いろいろな情報は、脳に入れない方がいいんです。

朝の脳は自分がやりたいことや、クリエイティブなことに使う方がいいんです。

LINE・メール・SNSもダメ

朝起きて一番最初にやることがLINE・メールのチェックや、SNSの閲覧の方って、結構多いんじゃないでしょうか?

実はこれらも、辞めておいた方がいいんです。

どのメッセージにどんな返信をしよう、とか、結構疲れる選択が意外にも多いんです。

必要に迫られたLINEって少なくないですか?
午後の返信でも遅くないことも多いと思います。

朝のLINE・メール・SNSは禁物です!

スマホの目覚ましは使わない

スマホのアラーム機能で起床するのは、アラームを止めるときにスマホを操作しないといけないので、いい習慣ではないんです。

目覚まし時計で起床することによって、スマホを触る機会を減らしましょう。

目覚まし時計はインテリアとしてもかわいいデザインの物も多いんで、とてもオススメです。

4. 運動をする

 

運動の習慣を身につけることは、心身にとって非常に良いことです。

ウォーキング・ランニング・筋トレなど、毎日体を動かすようにしましょう。

ウォーキングやランニングだと、体全体の筋肉を刺激できますし、心肺機能も高めてくれます。

筋トレだと、体が大きくなっていくのが目に見えてわかるので、習慣にすやすいメリットがあります。

徐々に運動強度を上げていって、目標設定をしやすい点でも、習慣にしやすいと思います。

朝のランニングがオススメ!

朝のランニングを習慣にすると、人生ががらっと変わると思います。

5分~10分程度のランニングで、1日のスイッチをONにしましょう。

最近では、健康志向の人が増えたこともあり、ランニングする人の人口も多きなってきています。

河川敷や公園を利用して、毎日ランニングできるといいですね!

トレーニングジムの利用もあり

朝のランニングですと、東京などの都会だと結構やりずらかったり、ランニングコースがないことがほとんどです。

そんな時は、トレーニングジムを利用するといいです。

最近では、筋トレブームもあって、24時間営業のトレーニングジムも増えてきています。

仕事終わりに10分程度筋トレをしてから帰ってくる。
ような利用の仕方もできます。

筋トレは、体の健康だけでなく、心の健康にも繋がってくるので是非習慣にしてみて下さい。

5. メモをする

メモをする。といっても、備忘録的なメモじゃなくて知的生産のためのメモをオススメします。
これは、SHOWROOM社長の前田祐二さんの言葉です。

日常の一コマをメモする。なんか気になったことは、とにかくメモしておく。

私たちは多くのことを、記憶しておくことはできません。

日々のパッと見では関係ないことでも、意外な関係性に後になって気づくことも多いんです。

毎日の出来事をメモすることで、アイディアを生み出す「知的生産のメモ」をすることができるようになります。

こまめにメモをとる習慣は大切です。

仕事上手になる?!

メモをとることで、頭の中がスッキリとします。

紙の上に頭の中の情報をすべて書き出すメモは、情報を俯瞰して見ることができるので、仕事の効率化にも繋がります。

新しいアイディアも、メモをすることで生まれやすくなってくるので、貴重な人材として社会で重宝せれるようになります。

メモをとることは、私たちの人生をよくする、良い習慣といえます。

6.  読書をする

読書をする習慣は是非身につけておきたいものです。

インターネットの普及や紙媒体の減少などの理由で、最近では本を読む人が少なくなってきています。

本には、著者が考えに考え抜いた情報が詰まっています。

その人の講演会に行くだけで数千円してしまう人でも、一冊1000円です。

成功への近道が惜しみもなく書かれている本を読むことには、皆さんが想像する以上の価値があります。

通学・通勤・朝の時間に

学生でも1日読書にあてるのは難しいでしょう。
ましてや社会人になるとなかなか時間を確保できません。

仕事から帰ってきてから読書はしたくない人も多いと思います。

ですから、読書の習慣を身につけるなら、通学・通勤の時間か、朝起きてからがいいです。

特にオススメなのが、朝の読書です。

朝の読書は最も効果的な時間帯なんです。

まだ疲れていない頭で、新しい情報をインプットすることでアイディアを生み出すこともできるようになります。

10分の読書で効果テキメン

読書と聴くと一冊読み切らないといけないとか、1時間~2時間読まないと読書じゃない!とか、読書に対するハードルが高い人が結構多いです。

しかし実は、10分の読書でも毎日続けることで、人生にいい影響を与えてくれます。

10分の読書で、またには違ったジャンルの本を読んでみたり、いろいろなジャンルに手を出しやすくなります。

新しい考えや、価値観に触れるためにも、10分の読書がいいんです。

7. 断捨離

断捨離とは、いらないモノを減らすことです。

部屋に使わない物はありませんか?
いつか使うかもと物をとっておいていませんか?

物が多いと、自然と選択が増えることになってしまいます。

断捨離して、いるモノいらないモノを、きちんと分けることによって、頭の中の整理にも繋がります。

時間が増える?

断捨離の効果で最も有名なのが「時間が増える」ことです。

必要なモノだけを持つようになるので、使い方に迷ったり、いらない選択をする必要が大幅になくなります。

服装から持ち物まで、洗練されたモノを持つようになることで、自分が使える時間が増えます。

その増えた時間で、ランニングや筋トレをすることができますね!

お金が貯まる?!

断捨離をするとお金が貯まります。

衝動買いによる浪費がなくなって、いるモノといらないモノの整理ができているので、無駄使いしなくなります。

節約術を学ぶより、断捨離をした方が確実に節約になりますし、身のまわりもスッキリするので一石二鳥です。

8. 食事の時間を決める

食事の時間が毎日バラバラになってしまっている方がよくいます。

実は、食事の時間を同じにすることによって、生活のリズムが整うんです

1日3食食べることよりも、毎日同じ時間に食事をとることに集中する方が効果的です。

1日3食じゃなくていい

1日3食食べなさい!って
よくお母さんにいわれることですよね。

実は、1日3食食べるってのは、半分正解で半分不正解なんです。

朝・昼・晩に分けて食事をとることは大切ですが、もっと大切なことは、

食事を小分けにして食べるということ。
5回~6回に分けて食べる人もいます。

適度に空腹を満たすことがコツです。

腹7分目が目安

小分けの食事の目安は、腹7分目まで食べることです。

満腹まで食べずに、余裕を残して「もうちょっと食べたいな~」くらいがベストです。

くれぐれも、夜の1食だけにして、どか食いして、満腹のまま寝るなんてことしないように!

夜はできるだけ食べない方が体が楽になると思います。
深酒も体にいい影響を与えるモノではないので、適度なお酒にしておきましょう。

9. 身だしなみを整える

 

仕事が忙しくて、身だしなみに気を遣えなくなってしまっていませんか?

特に男性は化粧などもしないので、おろそかになりがちです。

外見に整えると、自然と姿勢もよくなって、周りからの印象も変わってきます。

なによりも、自分に自信を持てるようになります。

家を出る前に鏡で全身を見ることを習慣にするといいかもしれません。

自分を好きになる

毎日の身だしなみを整えることは大切なことです。

身だしなみなんてどうでもいいと思うかもしれませんが、最低限の身だしなみはしておくべきです。

身だしなみを整えると
・自身が付く
・姿勢が良くなる
・第一印象アップ
・自分を好きになる

このようなメリットがあるんです。

この中でも、大切だと感じるのが自分のことを好きになることです。

自分のことを好きになれる習慣なんです。
必ず人生にいい影響を与えてくれます。

10. 自分に時間を使う

毎日、自分の夢・やりたいことに時間を使えていますか。

自分のために時間を使うことは、是非習慣にしておきたいことです。

いつかやってみたいけど、今は時間がないからやらない。
そんなことを考えていたら、今すぐ少しでも毎日やってみましょう。

時間の使い方で、一番幸福度が高いのは、自分のために使っている時なんです。

毎日、夢に近づいている実感。
やりたいことを出来る喜びを感じることは大切なことです。

毎日の積み重ね

自分のために時間を使うことが出来れば、将来、自分がやりたいことで生活している、可能性が格段に上がります。

毎日10分~30分、時間を確保して、少しでも積み重ねた方が、休日の丸1日、一気に頑張ることより効果が大きいんです。

自分に時間を使っているという実感が、心の健康を保ってくれますし、自分が少しずつ成長していると自信が生まれてきます。

夢を叶える第一歩となります。

朝の10~30分を使おう

積み重ねをするのは、朝の時間が一番いいです。

一番頭も体も疲れていない時にやることで、集中して取り組めます。

朝のルーティーンにしてしまうのが、最も効果的だと思います。

昼・夜は、なにかと誘惑が多いのが現実です。

急に用事が入ってしまったり、どうしても時間を確保できなくなったりします。

その点、朝は誰にも邪魔をされない最高な時間です。

朝のいい習慣を有効活用して、人生にいい影響を与えられるかは、私たちが行動するかしないかに掛っています。

是非フォローして下さい☺︎
広告