やめた家事ベスト8!|時間とお金を同時に節約

「時間」と「お金」を同時に節約できるとしたら魅力的ですよね。

特に学生や社会人になると、家事に当てる時間はなるべく少なくしたいです。

この記事では、「時間」「お金」を節約する簡単な方法をいくつかご紹介しようと思います。毎日の10分を生み出していきましょう。

やめた家事ベスト8

家事をやり始めると次から次えとやることが目についてしまって、終わりが見えなくなってしまうものです。

まずは家事をやめてしまってはどうですか。

①毎日の掃除機をやめる

少し前まではほぼ毎日掃除機をかけていたのですが、やめました。

実際、大きな汚れがない限り掃除機をかけなくても問題なかったです。

今ではクイックルワイパーで2日に1回くらいのペースで床を拭いています。

大きめなゴミや埃は月に1回掃除機をかけるぐらいです。

②畳む家事をショートカット

洗濯のたびに畳む作業が面倒くさすぎる。そう思って畳むのをやめました。

一人暮らしだと2〜3日に1回で済みますが、主婦の方だと毎日のように畳む作業をしないといけません。

ハンガーラックで洋服を管理するようにするとスムーズに服選びもできて一石二鳥です。

洗濯用でも収納用にも使える便利なハンガーを選ぶのがミソ。

③必要以上のストック

いつか使うからといって大量にストックをしないようにしました。

食品・日用品・衣類、それぞれをすぐ使う分だけを常にストックしておけば十分です。

収納しておくのもスペースをとりますし、あることすら忘れてしまう物もあるのでは?

物を減らすと頭の中もスッキリとするのでオススメです。

④「飾る」インテリア

「飾る」用のインテリアをやめました。

飾っているだけでもホコリがたまってしまって案外掃除が大変だったりします。

家族の写真などを飾っておくのがいいかもですね。

⑤エコバッグをやめる→レジバッグ

レジ袋有料化の流れでエコバッグを持っている方が増えてきていますよね。

買い物のたびに袋詰めは時間がかかります。

会計時にバスケットにセットしておけば、袋つめの手間が省けます。これが結構便利なんです!

⑥弁当作り

仕事と家事で忙しいのに、毎日弁当を作るのは辛いもの。

弁当作りをやめたら時間と心に余裕が生まれるなんて話はよく聞きます。

「時間」と「心の余裕」を一気に手に入れられます。

⑦食器選び

食器のセットを3セットほど用意しておいて、他の食器は捨てました。

さらに最近では、器に盛ることも少なくしています。多少見栄えが悪くても、時間を省略して家族と過ごす時間に当てた方が有意義です。

食器を洗う手間も省けて最高です。

⑧バスタオルをやめる

バスタオルって何日も同じやつを使っているとカビや汚れの原因になるため、頻繁に洗濯しますよね。

しかも大きいから乾きずらいしお風呂用としてしか使えない。

そこでビックフェイスタオルがおすすめ。小さすぎないのでお風呂後でも全身使えますし、フェイスタオルとしても使えます。

乾きやすいので洗濯も時短できます。

まとめ:完璧な家事をやめた!

結局のところ家事に完璧を求めることをやめました。

どんだけやっても完璧にはならないんですよね。時間とお金だけでなく心も疲れてきてしまいます。

完璧な家事をやめることで、「時間」「お金」が節約できます。

家事にイライラしているならやめてしまいましょう。案外なんとかなります。

是非フォローして下さい☺︎